◆MYページについて◆
MYページとは?使い方FAQマイページTOPマイフレンド一覧参加サークル一覧プロフィール設定画像の変更個人設定足跡メッセージプラグイン機能

◆サークル◆
サークルとは?使い方FAQ全体トップページ各トップページ管理者メニュー参加メンバー関連サークルブログ新着記事

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年07月23日

メールでの記事の投稿手順

記事の投稿は、携帯電話やパソコンのメーラーからのメールで行なうことができます。
メール投稿はログインする必要がないので、手軽に記事ができる投稿方法として活用できます。

メール投稿は通常のメールの送信と同じく、投稿用のメールアドレスにメールを送信します。
投稿時のメールは以下のように記事に対応します。





■メール投稿の宛先
投稿するブログのメール投稿先メールアドレスを入力します。

メールアドレスの確認は「管理画面TOP」の「●●への投稿メールアドレス」の枠内の
「投稿メールアドレス」が投稿用のメールアドレスになります。
こちらに送信したメールは、「カテゴリなし」の記事として投稿され、ブログに表示されます。



【画像:カテゴリー:【カテゴリーリスト】部分・「選択したカテゴリーへの投稿メールアドレス
」枠】
記事のカテゴリーを指定して投稿する場合は「カテゴリー毎の投稿メールアドレスはこちら」を
クリックします。これをクリックすると「カテゴリー」ページが表示され、カテゴリ別のメール投稿
先メールアドレスを確認することができます。

【カテゴリーリスト】枠のカテゴリをクリックすると「選択したカテゴリーへの投稿メールアドレス」枠の
メールアドレスが変わります。

また「公開」「下書」のラジオボタンをクリックすると、公開用、
下書用とメールアドレスを変更することができます。


    
■記事にタイトルをつける
メールの件名(Subject)が記事のタイトルになります。
ここに入力した内容が、記事のタイトルとしてブログに表示されます。

■記事の本文を書く
メールの本文(Text)が記事の本文になります。
ここに入力した内容が記事の本文としてブログに表示されます。

■画像を投稿する
メールに添付した画像が記事の画像として表示されます。

メール投稿時の画像のサイズ設定手順はこちら ⇒ 画像の初期登録設定
メール投稿時の画像表示位置の設定手順はこちら ⇒ メール投稿時の画像表示設定

※メール投稿は、その投稿元メールアドレスを制限することができます。
 メール投稿の制限設定手順はこちら ⇒メール投稿制限機能

  


Posted by んだ!スタッフ at 15:56Comments(0)メールで投稿